ホームストラッシュの口コミレビュー!効果・頻度・完了期間は?

記事内に商品プロモーションを含みます。
ホームストラッシュの口コミ

自宅で快適に、ムダ毛ケア+美肌ケアしたい人必見❢

編集部
脱毛調査員

人気脱毛サロンの「STLASSH」が本気で開発した家庭用脱毛器『ホームストラッシュ』を実際に使用して徹底レポします✨

今だけ!公式サイトでホームストラッシュを購入すると、本体58%OFF(48,930円/税込)+美肌マスク5枚や店舗体験チケットなど豪華特典付きで購入できるキャンペーン実施中です!

キャンペーン情報をすぐにチェックしたい人は下記よりどうぞ👇

58%オフ+豪華特典付きで購入

著者写真
この記事の監修・執筆者
美容医療分野で8年以上の執筆経験を持つライター。複数の医療脱毛クリニックで施術を受けた体験をもとに、正確で読者目線の情報を発信しています。
保有資格: 3級脱毛士化粧品検定1級薬機法医療法YMAA個人認証マーク取得
目次

ホームストラッシュの使い方・口コミレビュー!

ホームストラッシュの口コミレビュー
編集部
脱毛調査員

ホームストラッシュを使ってみたので実際の写真とともにレビューしていきます😊

1.ケア前日にテスト照射を行う

ホームストラッシュを初めて使用する場合、目立たない箇所でテスト照射を行い、24時間後の肌状態を確認してみましょう。

※テスト照射を行う部分のシェービングは事前に済ませておきます。

編集部
編集部

とくに、家庭用脱毛器を初めて使用する方は、事前にテスト照射を行い肌に異常がでないか必ず見ておきましょう。

2.脱毛箇所のシェービングをする

お手入れ箇所に生えているムダ毛は、電気シェーバーなどで事前に剃っておきましょう!

毛が伸びた状態で照射すると、機械の光が黒い毛に反応し火傷の原因や痛みが強く出るので、必ず事前に自己処理したうえで照射をしましょう😊

3.自宅脱毛スタート

●照射に必要なもの
ホームストラッシュの準備するもの
ホームストラッシュ付属品
  1. 脱毛器本体
  2. 電源コード&アダプタ
  3. ゴーグル

① 電源アダプタと本体をつなぐ

ホームストラッシュの口コミレビュー

ホームストラッシュは電池や充電は必要なく、コンセントに挿してそのまま使えます。

充電式だと広い範囲を照射するときに「充電もつかな💦」という心配がつきまとうので、自宅で脱毛する場合はコンセント式のほうがやり易いと感じます。

② 電源/レベルスイッチボタンを長押しで電源ON

ホームストラッシュの口コミレビュー

本体下部にある【電源/レベルスイッチボタン】を2秒くらい長押しして電源ON。

起動後はウィ~~ンという音がします。

③ 電源/レベルスイッチボタンを押してレベル調整

ストラッシュ脱毛器の口コミ

再度、【電源/レベルスイッチボタン】を押して、レベル設定をします。

ボタンを押すたびにピッとなり、出力レベルが1~5と変わっていきます。

また、各レベルごとにSR/HRモードが設定されていて、レベルを変えるとモードも自動で切り替わります。

  • レベル1~3:SR+HR(スキンケア+ムダ毛ケアモード)
  • レベル4~5:HR(ムダ毛ケアモード)
編集部
脱毛調査員

VIOやワキ、腕足など普通~太い毛にはレベル4以上、顔やうなじなどの産毛や敏感な箇所にはレベル3までがおすすめです。

④ 単発/連射モードを設定する

ストラッシュの家庭用脱毛器レビュー

次に、電源ボタン上の【照射ボタン】を長押しして、単発/連射モードの設定をします。

  • 単発:肌に当てた時に自分で照射ボタンを押して進める
  • 連射:肌に当てている間、自動で照射され続ける
編集部
脱毛調査員

ヒザ、足首、手指など骨ばった部位や鼻下など細かいパーツ、手の届きにくいうなじは単発モードで、その他の部位は連射モードが効率良いです✨

⑤ 照射スタート

ホームストラッシュの口コミレビュー

レベルと単発/連射モードが決まったらいざ照射!

照射面が肌と直角になるように押し当てながら、少しずつズラして進めていきます。

ホームストラッシュ照射の注意点
引用元:HOMESTLASSH取扱説明書
編集部
脱毛調査員

1度照射した位置から次の照射位置まで間隔があきすぎるとムラができるので、少し重なる感じで進めるとgood👍

そして、ホームストラッシュの最大の特徴といえばなんといってもヘッドが回転してL字型に変形するところ!

ホームストラッシュはヘッドが曲がる
編集部
脱毛調査員

回転ヘッドなので普段手の届きづらい“うなじ”などのムダ毛ケアも無理なくできます👌

⑥ 照射終了

お手入れが終わったら、【電源/レベルスイッチ】ボタンを長押しして電源OFF。

脱毛後は肌の水分が奪われやすいので、簡単な保湿ケアをしておくと安心です。

また、脱毛当日は激しい運動や熱い湯舟につかるなどの行為はやめておきましょう!

58%オフ+豪華特典付きで購入

3.脱毛後の保湿ケア

家庭用脱毛器を使った後の肌は、熱や光で少なからずダメージを受けていて、とても乾燥しやすい状態になっています。そのため「保湿ケア」は仕上げの必須ステップです✨

保湿ケアのポイント

  • 低刺激の保湿剤を選ぶ
     アルコールや香料が強いものは避け、ヒアルロン酸・セラミド・アロエなどを配合した化粧水やジェルが安心です。
  • すぐに保湿する
     照射後は10分ほどクールダウンしてから、なるべく早く保湿剤を塗りましょう。
  • 塗り方は優しく
     擦り込まず、手のひらで包み込むように馴染ませるのがコツ。
  • 重ね塗りも効果的
     乾燥しやすい部位は、化粧水→乳液orクリームで“水分+油分”を重ねてあげるとしっとりが長持ちします。

保湿ケアの注意点

  • 当日は熱いお風呂やサウナ、運動などでの発汗は避ける
  • 日焼け止めを塗って紫外線から守る
  • 赤みやヒリつきが強い時は使用を控え、冷却&保湿に専念
編集部

脱毛後の保湿ケアをしっかり行うだけで、脱毛効果を実感しやすく、仕上がりや肌トラブルの予防効果が大きく変わります。

ホームストラッシュの頻度、効果、痛み、完了回数の口コミ

実際に使用するにあたり、事前に調べたことなどをまとめておきます😊

ホームストラッシュの使用頻度はどのくらいがベスト?

ホームストラッシュの照射頻度
引用元:HOMESTLASSH公式サイト

ボディは週2回、顔は週1回を目安に進めるのが推奨されています。

あまり頻度を詰めすぎると肌にも負担がかかるので、3日に1回を限度に進めるとよいかと思います。

編集部
脱毛調査員

生理中でも照射できますが、肌が敏感になって痛みを感じやすいので、個人的には避けています😣💦

ホームストラッシュの脱毛効果や完了回数(期間)は?

ホームストラッシュ頻度

週2回のお手入れを繰り返していくと、大体3ヶ月目から薄くなり始めます。

毛の減り具合をみて照射頻度を調整しながら、~1年ほど照射を続けると満足いく効果が得られるかと思います。

編集部
脱毛調査員

その後は、ムダ毛が気になった時にだけケアをするという使い方が理想的です👌

ホームストラッシュは痛いの?

ホームストラッシュ痛い?

ホームストラッシュは冷却機能により照射面が冷たく保たれているので、照射時に痛みを感じづらい仕様となっています。

痛みの感じ方は個人差でるかと思いますが、個人的には今まで使用した家庭用脱毛器の中ではダントツで痛みを感じにくかったです👍

編集部
脱毛調査員

自宅でのムダ毛ケアが初めての人も安心の使用感💕

58%オフ+豪華特典付きで購入

ホームストラッシュでVIOや顔、うなじ脱毛する場合の注意点

VIOなどのデリケートゾーンや顔、うなじ脱毛は自宅でケアする場合は少し注意が必要です。

VIO脱毛:粘膜部分は照射不可

ホームストラッシュでVIO脱毛

IラインやOラインも照射できるとはいえ粘膜はNGです。

また、ホクロやアザなど色素が濃い部分には保護シールなどを避り、照射は避けましょう。

VIOなどデリケートゾーンは色素沈着もあり、痛みが出やすい箇所でもあります。

初めてVIO照射する際は、V上部あたりで一度試し打ちをして、自分が耐えられるレベルを探ってから照射を進めるとgoodです◎

編集部
脱毛調査員

IラインやOラインの目で確認しづらい箇所は、姿見などを用意して照射する手元が確認できるように進めましょう👍

顔脱毛:美肌ケアモードでスキンケアも同時に◎

引用元:STLASSH公式サイト

顔は皮膚が薄く敏感なため、照射は週1回・レベル3で進めるのが安心です。また、いぼ・ほくろ・そばかす・濃い色素斑などは保護シールで覆い、照射は避けましょう。

「ホームストラッシュ」には肌にやさしい美肌ケアモードがあり、デリケートな顔にも使いやすい設計。シミや色素沈着によるくすみを和らげ、明るい印象の肌を目指せます。

なお、「購入前に美顔ケアをじっくり試してみたい」という方は、美顔器のレンタル のようなサービスを利用するのも一案です🤔
ホームストラッシュ自体はありませんが、手軽に美肌ケアを体験できるので参考になります💆

編集部
脱毛調査員

さらに、照射時の冷却機能によってお手入れ後のヒリつきや乾燥もないため、顔脱毛には最適な家庭用脱毛器といえそうです✨

うなじ脱毛:回転ヘッド式で慎重にすすめる

ホームストラッシュでうなじ脱毛

ホームストラッシュはうなじへの照射もしやすいように、回転式ヘッドを採用しています。

とはいえ、慣れないうちは若干やりづらいと思うので、最初のうちはとくに慎重に進めましょう。

編集部
脱毛調査員

うなじ付近の髪の毛は手で押さえるなどして、照射面が髪の毛に当たらないように注意してくださいね!

58%オフ+豪華特典付きで購入

ホームストラッシュを実際使ってわかった!メリット・デメリットを口コミ

ホームストラッシュのメリットデメリット

使ってみて良い点・微妙な点をまとめました。

メリット1:サロン並みの高スペック!

ホームストラッシュの機能

ホームストラッシュには2つのボタンしかないので、操作自体はとっても簡単

にもかかわらず、機能面も高スペックです✨

  • 冷却機能つき
  • 回転ヘッド採用
  • カウントディスプレイ搭載
  • 5段階のレベル調整可
  • 単発/連射モード切替可
  • SH/HR(ムダ毛/スキンケア)自動切替
  • 40万発照射OK(1照射あたり0.18円)
  • 照射パワー最大12Jの脱毛サロン水準

照射パワーも脱毛サロン並み(最大12ジュール)なので、自宅でのムダ毛ケアでも妥協しなくて大丈夫👍

全身ケアなら連射モードで全身20分!全身どこでも使えて1台で約5年使える最強コスパなので、これ一つで全身のムダ毛ケアは完璧です👌

編集部
脱毛調査員

落ち着いたカラーなので家族みんなでシェアできる手軽さも魅力😊

メリット2:ぜんぜん痛くない

ホームストラッシュ痛い?

ホームストラッシュは冷却機能が超優秀!!

照射面が最大5℃まで自動冷却されているので、照射時の熱による痛みや肌の乾燥までも防いでくれます。

冷却機能により肌表面のうるおいを逃がさないので、照射後のお肌状態がすごくいいと感じました✨

編集部
脱毛調査員

全身の各部位を一通りレベル5で照射してみたところ、VIOさえも痛みを感じにくく、機械特有のコゲ臭さも一切なし!家で快適に脱毛ライフを送れます💕

メリット3:ヘッドが変形するから照射効率UP

ホームストラッシュはヘッドが曲がる

ホームストラッシュの一番の特徴は「ヘッドが変形する」点です。

これにより、ケア効率が大幅にアップ!顔・VIO・うなじもお手入れしやすく、ストレスフリーで自宅脱毛が可能に♪

編集部
脱毛調査員

ヘッドを曲げてL字型にすると、足・腕・Vラインなど広範囲の箇所はもちろん、顔の細かいパーツ(鼻下や小鼻)なども照射しやすくなります👍

メリット4:美肌ケアも同時にできる♪

ホームストラッシュの美肌ケア
引用元:HOMESTLASSH公式サイト

ホームストラッシュはムダ毛だけではなく、美肌ケアも同時にできるというお肌に嬉しいメリットもあります✨

ざっくり説明すると、ムダ毛と美肌にも効果的な広範囲をカバーできる波長(光の長さ)を利用しているとのこと。

まさにムダ毛ケア+美肌ケアできる高機能な光美容器という位置づけです✨

編集部
脱毛調査員

HOMESTLASSHでお手入れを続けていけば毛も薄くなり、尚且つお肌もキレイになって一石二鳥💛

58%オフ+豪華特典付きで購入

デメリット1:持ち手が若干長い

ホームストラッシュのデメリット

ホームストラッシュは、本体サイズが【約W80×D46.5×H276mm】、重さが【345g】あります。

他社製品と比べると、少し重くて長いかな?という印象はありますが、使いづらいということは全くないです。

むしろ、回転ヘッドで照射のしやすさを追求すると、このくらいのサイズ感は仕方がないのかなとも思いますし…

デメリットほどでもないですが、“コンパクトサイズではない”という点だけ頭の片隅にいれておいてください👍

デメリット2:背中側は照射しづらい

ホームストラッシュ背中脱毛

ホームストラッシュはヘッドが変形するので手の届かない箇所のムダ毛ケアも可能ですが、やはり背中部分は照射しづらいのが本音。

ホームストラッシュに限らずですが、体の背面側は一人で完璧に照射するのは難しい箇所でもあります。

背中部分は産毛が大半なので、ある程度妥協をしてしまうか、もしくはSTLASSH店舗に行って、プロにお任せするというのもアリですね。

どちらにしても、全身ケアできるとはいえ、照射しづらい箇所は存在するということもお忘れなく💦

デメリット3:本体11万円はちょっと高い

ホームストラッシュの本体価格

ホームストラッシュの通常価格は116,500円(税込)

最近脱毛サロンから続々と家庭用光美容器が発売されていますが、その中でも値段が高めな印象です。

  • ミュゼSSCエピフォトスキンケアプロ:79,200円(税込)
  • キレイモKIREIMO EPI PHOTO CRYSTAL:77,000円(税込)
  • 脱毛ラボ ホームエディション:71,478円(税込)

うー-んたしかに🤔と思った方に朗報です!!

今なら公式サイトでHOME STLASSHを購入すると、ホームストラッシュの本体価格半額に加え、美肌マスク5枚+店舗体験チケットが貰えるホワイトデーキャンペーン実施中です😍

■本体価格:116,500円58,249円(50%OFF)

価格が気になって踏み出せない方は、この機会にぜひGETしてください♪

58%オフ+豪華特典付きで購入

ホームストラッシュと他の家庭用脱毛器の比較!※全部実際に使った機器のみ

ホームストラッシュ比較
編集部
脱毛調査員

私が過去に使ったことのある家庭用脱毛器と比べてみました😯

ホームストラッシュと他の家庭用脱毛器との比較

機器名機能痛み使いやすさ
脱毛ラボ
ホームエディション
ケノン
トリア
ビート2
JOVS脱毛器
HOME STLASSH

ホームストラッシュのおすすめ度

おすすめ度
4.4
コスパ
4
効果
4
痛み
5
照射スピード
4.5
美肌効果
4.5
編集部
脱毛調査員

ホームストラッシュは歴代使った脱毛器の中で一番ハイスペックかつ使いやすさも◎ 何より痛みも少なく美肌ケアもできるホームケア用脱毛器って中々ないので、男女問わずおすすめできます💛

58%オフ+豪華特典付きで購入

ホームストラッシュはどこで買うのが一番お得?

ホームストラッシュ公式サイト購入

調べてみたら楽天やAmazonなどでも購入できますが、キャンペーンを利用してお得に安全にGETできるのは公式サイトのみ!

  • 月々2,427円(税込)~分割払いOK!
  • 永久無償交換の保証つき(初回)
  • キャンペーンで本体価格50%OFF

58%オフ+豪華特典付きで購入

公式サイト限定特典❶ 月々2,427円(税込)~分割払いもOK!

ホームストラッシュの支払い方法

公式サイトで購入すると~24回払いまでのクレジットでの分割払いが利用できます。

24回払いだと月々2,427円となりますが、別途分割手数料が必要になるため、実際支払う金額は多くなります。

分割払いは一見便利ではありますが、金額負担が大きくなるので、なるべくは一括払いがおすすめです。

公式サイト限定特典❷ 初回交換は永久保証つき

ホームストラッシュの無償交換保証
引用元:HOMESTLASSH公式サイト

もしも不良、故障があっても安心!初回に限り、購入時期関係なく無償で交換してくれます♪

使っていると何が起こるか分かりませんからね…こういった保証はあるに越したことはないです。

また、こちらの保証は公式サイト以外の購入は対象外となるので、安心して長く使いたい人は公式サイトでの購入がおすすめです。

公式サイト限定特典❸ HOME STLASSHキャンペーン詳細

いま公式サイトでホームストラッシュを購入すると、本体半額+豪華特典2つ🎁のお得キャンペーン実施中です。

  • 本体価格:116,500円58,249円(50%OFF)
  • STLASSH店舗での美容体験チケット
  • フェイスマスク5枚無料(9,360円相当)

《特典①》顔エレクトロポレーション脱毛が100円で受けられる体験チケットも要注目です💕

エクストロポーション脱毛とは
電気の力を利用して美容成分を肌の奥に浸透させる施術です。
角質への浸透力はイオン導入の20倍もあり、お肌にもやさしく低刺激です。
エレクトロポレーションにより、照射時に使用するヒアルロン酸、コラーゲンなど21種類の美容エキスたっぷりのジェルを効率よくお肌へ届けることができるため、脱毛と同時にお肌もキレイになると大好評のようです。
ホームストラッシュ特典

《特典②》フェイスマスクは1枚1,850円(税込)のものが5枚もついています✨

ものすご~~くお得なこの機会に、ぜひGETしてくださいね♪

58%オフ+豪華特典付きで購入

ホームストラッシュの使い方・スペックまとめ!こんな人におすすめ

脱毛サロン「STLASSH」の家庭用脱毛器「ホームストラッシュ」を紹介しました。

最後に、おすすめな人や脱毛器のスペックをまとめます。

  • 痛みが苦手だけど自宅で脱毛したい
  • 脇やVIOだけじゃなく、全身のムダ毛をどうにかしたい
  • 毎月脱毛サロンに通うのが面倒だから自宅ケアしたい
  • 過去に店舗に通ったけどまた毛が生えてきた
価格(税込)116,500円
※分割販売:月々2,427円~(別途分割手数料)
最大照射数40万発(約5年利用可能
ジュール数最大12ジュール
レベル調整1~5段階
カードリッジ交換不要
顔への照射可能
VIOへの照射可能
美顔器機能スキンケアモードあり
故障時の保証初回交換は期間関係なく無償で交換

ホームストラッシュは、自宅での脱毛を快適かつスムーズに行えるよう設計された家庭用脱毛器です。

「サロンに通うのは面倒」「時間が取れない」など事情は人それぞれ。でも、だからといってホームケアで妥協はしたくないですよね。

うなじや背中、VIOまで、自分でしっかりケアしたい――そんな思いを叶えてくれるのがホームストラッシュ。自宅にいながらキレイを目指したい方にぴったりの一台です。

編集部
脱毛調査員

キャンペーンで在庫も少なくなってきているみたいなので、気になっている方は早めにチェックしてくださいね🏃

58%オフ+豪華特典付きで購入

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▼保有資格▼
3級脱毛士
化粧品検定1級
薬機法医療法YMAA個人認証マーク取得

美容専門ライター。50社以上のエステやクリニックで取材・施術を体験し、現場のリアルをリサーチ。自身の脱毛経験や知識をもとに、正確で信頼できる情報を発信中。
>>プロフ詳細へ

目次