【2026年最新版】この記事では、実際におせちを取り寄せたり、購入者の口コミやレビューも参考にしながら、
価格・品数・素材・味・送料込みの総合バランスで「コスパ最強のおせち」を決定しました!
※2025年9月更新
三段重おせち『福来』(2人前)/販売元:らでぃっしゅぼーや
【在庫状況:〇 在庫有り】
【早割終了日:9月29日まで】
板前魂の花籠 和洋風三段重おせち(3人前)/販売元:板前魂
【在庫状況:〇 在庫有り】
【早割終了日:9月26日まで】
京都祇園料亭「岩元」監修おせち『匠』(3~4人前)/販売元:匠本舗
【在庫状況:〇 在庫有り】
【早割終了日:9月30日まで】
コスパで選ぶなら、まずは相場感を押さえておくのが失敗しないコツです↓
- 1人前:5,000円~1万円前後
- 2~3人前:8,000円~16,000円
- 4~5人前:13,000円~20,000円前後
- 5~6人前:30,000円~40,000円程度
コスパ×美味しさで選ぶならこれしかない!という一万円台以下のおせちのみを厳選。ぜひ当ランキングを参考にしてみてください☺
![]() |
【共働き主婦】みーこ |
共働き主婦。野菜ソムリエの資格を持ち、毎年おせちを取り寄せてレビュー。夫は健康管理士で、食材・栄養の観点からもチェックを担当。「家族で安心して食べられるおせち」をテーマに、味・素材・価格のバランスを重視した記事を執筆しています。 |
- 株式会社ウェブノート(編集制作ポリシー準拠)が運営しています。
- 情報は2025年9月13日時点。価格・在庫・早割は変更の可能性があります。
- 当記事はアフィリエイト広告を含みますが、評価は体験・口コミを基に中立的に行っています。
- コスパ最強の一万円台以下おせち人気ランキング2026年TOP11(※オススメ順)
- 1位:三段重おせち『福来』 2人前≪販売元:らでぃっしゅぼーや≫
- 2位:板前魂の花籠 和洋風三段重おせち 3人前≪販売元:板前魂≫
- 3位:京都祇園料亭「岩元」監修おせち『匠』 3~4人前≪販売元:匠本舗≫
- 4位:京都祇園「閼伽井」監修 6.5寸三段重 「七福」 3人前≪販売元:満足良品館≫
- 5位:本格定番和洋折衷おせち『六本松』 2~3人前≪販売元:博多久松≫
- 6位:笹蒸し寿司のおせち 2人前≪販売元:ゐざさ(いざさ)≫
- 7位:ベルーナオリジナルおせち結(和三段重) 2~3人前≪販売元:ベルーナ≫
- 8位:トップバリュ 和風三段重「慶」 3~4人前≪販売元:イオン九州≫
- 9位:明月庵「田中屋」監修おせち 華ぎんざ 3人前≪販売元:海鮮かに処≫
- 10位:京都東山 料亭「はり清」監修おせち 清祥 3~4人前≪販売元:海鮮かに処≫
- 11位:北海道函館「花びし」監修和洋二段重 絢珠 2~3人前≪販売元:匠本舗≫
- コスパが良いおせちを選ぶポイント
- おせちの価格相場とコスパの考え方
- おせちのコスパに関するよくある質問(FAQ)
- おせちコスパランキングで迷ったら、らでぃっしゅぼーや『福来』がおすすめ
コスパ最強の一万円台以下おせち人気ランキング2026年TOP11(※オススメ順)
本ランキングは「安さ」だけに注目せず、割引の有無や品質、実際の満足度など5つの基準をもとに総合評価し、コスパ最強おせちを厳選しました🎉
評価項目 | 内容 |
---|---|
①割引率・予約特典 | 早期予約やクーポンの割引率が高いか、実質的にお得に購入できるかを評価。 |
②内容・品数の充実度 | おせちの品数や種類が豊富か、家族の人数やシーンに合ったボリュームかをチェック。 |
③満足度(口コミ) | 実際に食べた人の感想を参考に、味・見た目・質への評価を反映。 |
④特別要素 | 有名店・料亭監修や「訳あり」など、ユニークな付加価値があるかを考慮。 |
⑤素材の安全性 | 原材料の産地や無添加・保存料の有無など、安全性に配慮されているかを重視。 |
1位:三段重おせち『福来』 2人前≪販売元:らでぃっしゅぼーや≫

価格 | 12,528円(税込・送料込) |
---|---|
早割 | 超早割1,296円OFF! ※9月29日まで |
在庫状況 | 〇:在庫有り |
販売終了時期 | 売切れ次第終了 |
配送時期 | 2025/12/30 |
変更キャンセル | 2025/11/29 18時まで |
内容 | 和風2人前/三段重(全28品) |
タイプ | 冷凍(冷蔵庫で24時間解凍) |
賞味期限 | 冷凍で6ヶ月 |
主原料/添加物 | ・国産主原料 使用 ・添加物 不使用 ・放射線検査 実施 ・原材料開示 >>【福来】原材料表 |
おすすめ度 |
【コスパ最強おせち】人気おすすめ第1位は、らでぃっしゅぼーやの三段重おせち『福来(ふく)』です。
サービス開始30年以上!大地を守る会と並び有機野菜・低農薬野菜、無添加食品にこだわった食材宅配サービスです。おせちはすべて国産素材かつ無添加にこだわり、おいしさ&安全性も兼ね備えた人気のおせち通販です。
全て国産食材かつ添加物不使用なので、素材本来の味を楽しめます。
和風のシンプルで安全なおせちがいい、量はそこまで求めていないというご家庭にぴったりのコスパ最強三段重おせちです。
「らでぃっしゅぼーやのおせち」口コミ
毎年食べきるの大変だから今年はらでぃっしゅぼーやの少人数無添加おせちをお願いしてみた✨地味な見た目だけどシンプルで子供の頃に親と手作りしてたの思い出す味だった〜 pic.twitter.com/ndvwebW02a
— も も モ (@momomvv1) January 1, 2024
らでぃっしゅぼーやのおせち。
コンパクトな三段重で約10,000円✨
残さず食べ切れるこれくらいがちょうどいい☺️ pic.twitter.com/5hBC1uNpV6— マリー|映画好き (@teBNOBiXyuLUAm9) January 2, 2023
実際に「福来」を食べてみましたが、「この内容で1万円台は本当にコスパ抜群!」と感じたのが正直な感想です。味付けも優しくて食べ飽きないのが印象的でした。😊
2位:板前魂の花籠 和洋風三段重おせち 3人前≪販売元:板前魂≫

価格 | 9,980円⇒9,080円(税込・送料込) |
---|---|
早割 | 早割800円割引! ※9月26日まで |
在庫状況 | 〇:在庫有り |
販売終了時期 | 売切れ次第終了 |
配送時期 | 2025/12/28~2026/1/2まで指定可 |
変更キャンセル | 2025/12/10 まで |
内容 | 和洋3人前/三段重(全36品) |
タイプ | 冷凍(冷蔵庫で24~36時間解凍) |
賞味期限 | 冷凍保存で1/15まで(解凍後、冷蔵保存で2日間) |
おすすめ度 |
【コスパ最強おせち】人気おすすめ第2位は、板前魂の花籠 和洋風三段重おせちです。
板前魂では4人の匠が素材選びから携わり、上質かつコスパ面も優秀なおせち通販専門店。販売個数は338万セットを突破!!すべて栄養士監修で高齢者も安心の「やわらかおせち」や子供が大好きな具材を詰め合わせた「子ども用おせち」など種類も豊富で人気を集めています。
お正月の和と洋のバラエティーに富んだお料理がセットになった和洋三段重おせち。
板前魂で一番人気のおせちです。
「板前魂のおせち」口コミ
今年、はじめて板前魂のおせちを注文しました。 実家と姉のとこに贈ったのですがおせちを美味しいと思えたのすごい✨
楽しい食卓になりました
来年はグレードアップできたらいいなと思います🥹#板前魂 pic.twitter.com/2YIDjZEV1w— maki (@maki16329305) January 1, 2025
今年は板前魂のおせち!
食べてみたかったから嬉しい✨
そしてめっちゃ美味しかった!
かまいたちも同じもの食べてるかな?#かまいたち#板前魂#ビタミンSおにいちゃん pic.twitter.com/nETmDIQpaU— ∞red∞ (@8festival) January 1, 2025
評価:
ここ数年、おせちはこちらで購入しています。失敗のないコスパよしのおせちなのでおススメです。
>>楽天レビュー(板前魂の花籠)
評価:
毎年購入させて頂いていますが昨年あたりから質が落ちたと思います。安い酢の物などでお重を埋めようとされていますね…不味くはありませんが来年は他社を購入してみようと思います。
>>楽天レビュー(板前魂の花籠)
3位:京都祇園料亭「岩元」監修おせち『匠』 3~4人前≪販売元:匠本舗≫

価格 | |
---|---|
早割 | 超早割9月30日まで4,200円OFF! |
在庫状況 | 〇:在庫有り |
販売終了時期 | 売切れ次第販売終了 |
配送時期 | 2025/12/29・30・31のいずれか(日時指定不可) |
変更キャンセル | 2025/10/31 まで |
内容 | 和風3~4人前/三段重(全47品) |
タイプ | 冷蔵(そのまま冷蔵庫で保存) |
賞味期限 | 2026/1/2 まで |
おすすめ度 |
【コスパ最強おせち】おすすめ第3位は、京都祇園 料亭「岩元」監修おせち『匠』です。
『匠』は匠本舗内で販売実績トップを誇る料亭の本格和洋おせち。アワビや牡蠣、ロブスターなど豪華海鮮食材から甘味デザートも入って1万円台のお値段が魅力。
“コスパも味も妥協したくない“京都料亭おせちをお探しのかたにおすすめです!
実際に「匠」を食べてみましたが、この豪華さで1万円台はかなりコスパがいいと感じました!家族4人でも満足できるボリューム感で、華やかさも申し分ありません✨
4位:京都祇園「閼伽井」監修 6.5寸三段重 「七福」 3人前≪販売元:満足良品館≫

価格 | 12,800円(税込・送料込) |
---|---|
早割 | 期間限定4,000円OFF! ※9月11日まで |
在庫状況 | 〇:在庫有り |
販売終了時期 | 売切れ次第終了 |
配送時期 | 12/28~1/2 |
変更キャンセル | 11月14日まで |
内容 | 約3人前/三段重(全41品) |
タイプ | 冷凍 |
賞味期限 | 冷凍で2月10日まで(解凍後は冷蔵保存で2日) |
おすすめ度 |
【コスパ最強おせち】おすすめ第4位は、京都祇園の名店「閼伽井」監修の6.5寸三段重『七福』3人前です。
「閼伽井」(食べログ★3.6)は昔ながらの手法にこだわり歳時記を取り入れた王道の京懐石を提供しているお店。
店主の阿部 博輝氏は世界的に権威のある格付けガイドブックにて星を13回も獲得しています。
『七福』はめでたい鯛の尾頭付きでお得感No.1のおせち!
厳選した食材「かに爪」や「スモークサーモン」、洋風の「ハンバーグ」など全41品目も入った色とりどりの和洋おせちは「わらび餅」などのデザートまで楽しめます♪
「閼伽井」監修 七福おせち」の口コミ
評価:
お品書きに、一の重に立派な鯛の塩焼きの鯛めしのレシピがあり作ってみました。とても美味しくてお正月のごちそうにぴったりでした。
どの品も上品な味付けで、箸が進み、あっという間に食べきってしまいました。
ごちそうさまでした。
>>楽天レビュー(七福)
評価:
冷凍のおせちを初めて購入させていただきました。美味しくて満足しています。鯛めしの作り方が添えてあり、これも美味しかったです。
>>楽天レビュー(七福)
評価:
鯛に目がいき購入しましたが、写真通りの見栄えで
お味も丁度良く、価格共に満足です。
ありがとうございました。
>>楽天レビュー(七福)
去年は早割分が予定数に達して早期終了してしまったので、お得に購入したい方は今がチャンス!
5位:本格定番和洋折衷おせち『六本松』 2~3人前≪販売元:博多久松≫

価格 | 10,800円(税込・送料込) ※博多雑煮だしプレゼント |
---|---|
早割 | ※無し |
在庫状況 | 〇:在庫有り |
販売終了時期 | 売切れ次第終了 |
配送時期 | 2025/12/28~31日の間で選択可 |
変更キャンセル | 2025/12/9まで |
内容 | 和洋2~3人前/三段重(全37品) |
タイプ | 冷凍(冷蔵庫で20時間解凍) |
賞味期限 | 冷凍保存で1/14まで(解凍後、冷蔵保存で2日間) |
おすすめ度 |
【コスパ最強おせち】人気おすすめ第5位は、博多久松の本格定番和洋折衷おせち『六本松』です。
博多久松は福岡にある老舗の高級仕出し会社。楽天おせち部門では累計14回のグルメ大賞を受賞し、296週1位の記録も達成!博多久松では子供からお年寄りまで美味しく食べられるように毎年改善を重ねています。
博多久松の『六本松』おせちは和洋3~4人前、全37品のボリューム感で10,800円!
『六本松』は、定番のお正月料理に加え、「ボロニアソーセージ」や「鶏のマスタードソース和え」などの洋風料理やデザートまで盛りだくさんで楽しめます☺
「博多久松のおせち」口コミ
ここ数年、東京に住んでる夫の母からおせちが送られて来るんだけど、お品書きの説明文を読みながら番号順に食べて感想を言う息子をビデオに撮るのが私の元日の楽しみ♡
今年は博多久松さんのおせちが届きました✨
とても美味しゅうございました♡
ご馳走さまでした🙏🏻✨#博多久松 🍱 pic.twitter.com/TAu5OcFWuB— Robinsmith🍒¨̮ (@Robin34314742) January 2, 2025
苦しい、、久保田は美味し過ぎるし、博多久松のおせち、ここのが1番美味しい。すき焼きにうな丼といくら丼まで食べてしまった。
ハーゲンダッツもたべてやる💪 pic.twitter.com/dnpe0D5f6S— びねこ🐱 (@jamrovin39) January 1, 2025
おせちはここ数年お世話になってる博多久松さん🥢
安定の美味しさです😋✨
今年は伊勢海老のグラタンが無いセットにしたので…少し寂しい🥹🦐笑#おせち2025 pic.twitter.com/2fgkY5Hv6b— マイペー子 (@N8QjiGZyFKbGtgM) January 1, 2025
6位:笹蒸し寿司のおせち 2人前≪販売元:ゐざさ(いざさ)≫

価格 | 12,636円(税込・送料込) |
---|---|
早割 | 早割1,404円割引! ※10月31日まで。限定数に達し次第終了 |
在庫状況 | 〇:在庫有り |
販売終了時期 | 売切れ次第販売終了 |
配送時期 | 2025/12/31(時間指定不可) |
変更キャンセル | 2025/11/30まで |
内容 | 和風2人前/二段重(28品+笹蒸し寿司5種類×3) |
タイプ | 冷凍 |
賞味期限 | 冷凍保存で1/31まで |
おすすめ度 |
【おせちコスパ最強】人気おすすめ第6位は、ゐざさ(いざさ)の『笹蒸し寿司のおせち』です。
「ゐざさ」は大正十年 奈良奥吉野で米屋として創業。創業以来、米への目利きと独自の炊飯、秘伝の出汁と合わせ酢によって生み出されるこだわりのシャリ。その自慢のシャリで柿の葉寿司をはじめ、素朴ながらも味わい深いお寿司を提供しています。
28品の定番和風おせち料理から、ゐざさ人気の笹蒸し寿司、「あなご」「さけ」「ほたて」「焼さば」「うなぎ」の5種類が楽しめる珍しいおせちです♪
※電子レンジでチンするだけで手軽に「蒸し寿司」が楽しめます。
「ゐざさのおせち」口コミ
ゐざささんのおせち〜!
おいしゅうございました…! pic.twitter.com/Kt4RXD1SEv— たま (@mikecafe2) January 1, 2025
改めて、明けましておめでとうございます!おせち料理を今年から、柿の葉寿司の ゐざさ さんのおせちにしてみたー!魚好きの息子は大喜びで柿の葉寿司、鯖寿司食べております! pic.twitter.com/XIgPhFTSjS
— デビルマン@お米教🍚🍔🏕 (@deviamon) January 1, 2025
11/30までキャンセル可能なので、早割期間中の注文がおすすめです。
7位:ベルーナオリジナルおせち結(和三段重) 2~3人前≪販売元:ベルーナ≫

価格 | 10,260円(税込・送料込) |
---|---|
早割 | 早割1,640円割引! ※9月30日まで |
在庫状況 | 〇:在庫有り |
販売終了時期 | 売切れ次第終了 |
配送時期 | 2025/12/29(12/1までは12/30も選択可) |
変更キャンセル | 2025/11/28まで |
内容 | 和三段重2~3人前/(全46品) |
タイプ | 冷凍(冷蔵庫内または冷暗所にて約20時間解凍) |
賞味期限 | 冷凍1ヶ月目安(解凍後、なるべく早めに) |
おすすめ度 |
【コスパ最強おせち】人気おすすめ第7位は、ベルーナオリジナルおせち結(和三段重)です。
ファッションからインテリア、グルメを扱う大手通販サイト。おせち通販実績は29年&累計販売数190万台突破!和風・洋風・中華風・ ホテル監修など、おせちの取り揃えも豊富で味、コスパともに満足度の高いおせち通販です。
『結』はベルーナ13年連続おせち料理売上ランキングNo.1!
国産にこだわった逸品が全46品目も入って10,800円!はコスパ最強です。
「ベルーナのおせち」口コミ
ベルーナ おせち 無茶苦茶美味い
元旦に間に合って良かった#ベルーナおせち#来年も pic.twitter.com/KMyEtDKrhe— msaito@池袋&渋谷桜花見大好き (@msaito041451900) January 1, 2025
ベルーナさんのおせち注文するようになって3年目かな。冷凍だけど美味しいよ。1人で新年初KP! pic.twitter.com/npJmyVwT4b
— ワタナヴェイ (@wtnb402) January 1, 2025
あけましておめでとうございます。
昨日の紅白の興奮冷めやらぬ中、おせち
ベルーナすごい。
昔これより少し高いの買ったことあるけど、お重箱がペラッペラのプラスチックで美味しくなくて、やっぱある程度高くないとダメなんだなーと思ったけど。
十分美味しいし、高級感ある! pic.twitter.com/MM2qlyHrgL— Nazgul (@Nazgul909) January 1, 2025
8位:トップバリュ 和風三段重「慶」 3~4人前≪販売元:イオン九州≫

価格 | 10,260円(税込・送料込) |
---|---|
早割 | 早割540円OFF! ※11月28日まで |
在庫状況 | 〇:在庫有り |
販売終了時期 | 2025/12/26 |
配送時期 | 2025/12/31 |
変更キャンセル | 2025/12/24まで |
内容 | 和風3~4人前/三段重(全32品) |
タイプ | 冷蔵 |
賞味期限 | 2026/1/2 |
おすすめ度 |
【おせちコスパ最強】人気おすすめ第8位は、トップバリュ 和風三段重「慶」(3~4人前)です。
和風三段重「慶」は昨年トップバリュで人気No.1のおせち。
3~4人前の三段重に32品目も入っていて、通常価格10,800円とコスパ抜群!
「トップバリュのおせち」口コミ
【おせち】
今年はトップバリュ和風三段重『慶』
良いお正月になりそうだ。#半世紀書店員 pic.twitter.com/mPZi4MdFpv
— 半世紀書店員 (@tetsuyainoue) December 31, 2024
トップバリュおせち意外と美味い。
— Vやねんちゃん@日本一 (@GoblinSmithy) January 1, 2025
イオン九州オンラインは他にも有名店監修のおせちが多数揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
9位:明月庵「田中屋」監修おせち 華ぎんざ 3人前≪販売元:海鮮かに処≫

価格 | 8,888円(税込・送料込) |
---|---|
在庫状況 | 〇:在庫有り |
販売終了時期 | 売切れ次第終了 |
配送時期 | 2025/12/29(月)~2025/12/31(日)※指定不可 |
変更キャンセル | 原則不可 |
内容 | 和風3~4人前/三段重(全35品) |
タイプ | 冷蔵 |
賞味期限 | 1/2まで |
おすすめ度 |
【コスパ最強おせち】人気おすすめ第9位は、明月庵「田中屋」監修おせち 華ぎんざ 3人前です。
創業から長い歴史を持つ老舗そば処「明月庵 田中屋」(食べログ★3.49)。
香り高い手打ちそばを中心に、天ぷらや季節の一品料理も楽しめる地域で親しまれてきた名店です。こだわりのつゆと打ちたてのそばの相性は抜群で、地元の常連客から観光客まで幅広く支持されています。
通常18,800円のおせちが、なんと8,888円の特別価格!
この驚きの安さの秘密は、配送日の指定を省いてコストをカットしたことに加え、
一部に 中国産食材(栗・あい鴨肉・あわびなど)や合成保存料・着色料を使用し、「お試しおせち」として提供しているから。
もちろん、味わいは田中屋監修の本格派です。
「華ぎんざおせち」の口コミ
評価:
お得なお値段だったので期待しないようにしましたが、梱包は丁寧だし、お品書きなど細かい配慮が沢山あって感心しました。指定日はおまかせでしたが大晦日に届いたのは有難かったです。味の好みはありますが十分満足いくお料理でした。
>>楽天レビュー(華ぎんざ)
評価:
2人でちょうど良い量です。エビが写真よりショボかったのですが、それ以外は非常に良かったです。12月30日に到着したので、大晦日・元旦に食べました。来年も購入予定です。
>>楽天レビュー(華ぎんざ)
評価:
29日に凍った状態で届きました。写真よりも、ひと回りくらい小さめです。特にロブスターは半分くらいの大きさで笑うしかない感じです。味付けは良かったのに正月からテンション下がりました。
>>楽天レビュー(華ぎんざ)
10位:京都東山 料亭「はり清」監修おせち 清祥 3~4人前≪販売元:海鮮かに処≫

価格 | 10,800円(税込・送料込) |
---|---|
在庫状況 | 〇:在庫有り |
販売終了時期 | 売切れ次第終了 |
配送時期 | 2025/12/29(月)~2025/12/31(日)※指定不可 |
変更キャンセル | 原則不可 |
内容 | 和風3~4人前/三段重(全43品) |
タイプ | 冷蔵 |
賞味期限 | 1/2まで |
おすすめ度 |
【おせちコスパ最強】人気おすすめ第10位は、京都東山 料亭「はり清」監修おせち 『清祥』(和三段重3~4人前)です。
京料理 はり清(食べログ★3.63)は創業360年の京都東山老舗料亭です。
四季折々の素材の旨味を最大限に引き出し、丁寧な手仕事で本物の味をたっぷり楽しめる料理を提供しています。
京料理ならではの上品で優しい味付けのお料理が全43品も詰められている「京料理 はり清」監修おせち。
「京料理 はり清」監修 清祥」の口コミ
評価:
最高のコスパと味
料理は得意でだいたい30種類を作り、主人の実家からの催促もあり毎年横浜からヤマト便で送り続けていました 子供達の独立以後はお節を取寄せのんびりして13年ほどになります 今までで一番コスパが良かったです。 大阪出身者には関東風のものは口に合わないため、毎年、京都のお店を選んでいます 今までのお店より一つ一つが手の込んだメニューと味付けのよさに驚きました 丁寧なこしらえからくる結果の美味しさと感じ入りました 来年もリピしたいです
>>楽天レビュー(清祥おせち)
評価:
3回目の購入になります。魚介類が好きなので沢山の種類がはいっていて嬉しいです、野菜や肉類も色々な味付けで飽きません。メニューと照らし合わせて食べるのもまた楽しく…我が家の定番のおせち料理になりました!調理から発送されるまでの皆様ありがとうございました、今年も美味しくいただきました(*^_^*)
>>楽天レビュー(清祥おせち)
評価:
美味しかったです!
初めておせち料理を頼んだのですが、注文してから配達予定など連絡が入り、ちゃんと配送もしてもらえ、対応がよかったです。
料理も食べやすく、家族みんな満足していました。
>>楽天レビュー(清祥おせち)
11位:北海道函館「花びし」監修和洋二段重 絢珠 2~3人前≪販売元:匠本舗≫

価格 | 12,200円(税込・送料込) |
---|---|
早割 | 早割1,100円割引! ※9月30日まで |
在庫状況 | 〇:在庫有り |
販売終了時期 | 売切れ次第終了 |
配送時期 | 2025/12/29・30・31のいずれか(日時指定不可) |
変更キャンセル | 2025/10/31 まで |
内容 | 和洋2~3人前/二段重(全29品) |
タイプ | 冷蔵(そのまま冷蔵庫で保存) |
賞味期限 | 2026/1/2 まで |
おすすめ度 |
【おせちコスパ最強】人気おすすめ第11位は、匠本舗の北海道函館「花びし」監修 和洋二段重 『絢珠』です。
函館湯の川温泉「花びし」は名湯と、山と海の新鮮なお料理が自慢の老舗ホテル。旬の素材を活かした函館らしいお料理に定評があります。
>>食べログで「花びしホテル」★3.25の口コミを見る
和洋おせち『絢珠』には定番の創作和風料理から「海老ポルチーニ焼き」や「ミートローフ」、「スイートポテト」などの洋風料理が含まれています。
バリエーション豊富な料理は、お子様から高齢の方まで幅広い世代が楽しめる和洋折衷おせちになっているので、「和風おせちに飽きた…」というご家庭にもぴったり!
「花びしのおせち」口コミ
評価:
ここ数年、おせちはこちらで購入しています。失敗のないコスパよしのおせちなのでおススメです。
>>楽天レビュー(花びし監修 絢珠)
評価:
12月30日に届きました。
お正月に美味しく食べる事ができました。
海鮮が美味しく感じました。 孫達も美味しそうに食べていました。ありがとうございました。
>>楽天レビュー(花びし監修 絢珠)
コスパが良いおせちを選ぶポイント
おせち選びでは、「値段の安さ」だけでなく以下のポイントも意識すると、失敗せずにコスパの良い一品が見つかります。
- 品数とバランス:
三段重で30品以上あれば見た目も華やか。魚介や肉料理が入っていると満足感アップ。 - 食材の質:
国産食材や有頭海老、数の子などが入っていると「お得に豪華さを楽しめる」印象に。 - 冷凍か冷蔵か:
冷蔵はすぐ食べられるけど賞味期限短め。冷凍は保存性高い反面、解凍で味が変わることも。 - 割引や特典:
早割やクーポンを活用すれば、同じ予算でワンランク上のおせちが狙えます。
おせちの価格相場とコスパの考え方
おせちを選ぶときに「どのくらいの予算を見ておけばいいの?」と迷う方も多いのでは?
実際の相場を知っておくと、価格と内容のバランスが判断しやすくなります👌
人数目安 | 価格相場 | 特徴・コスパ度 |
---|---|---|
👤 1人前 | 5,000円~1万円 | 少人数向け。コンパクトだけど華やかで、コスパも◎ |
👩❤️👨 2~3人前 | 8,000円~16,000円 | 夫婦や小さな家族に最適。量と価格のバランスが良い |
👨👩👧👦 4~5人前 | 13,000円~20,000円 | 家族の定番サイズ。三段重で豪華さも十分。コスパ◎ |
🎉 5~6人前 | 30,000円~40,000円 | 高級食材入りで豪華さ抜群。ただし残りやすい点に注意 |
(参照元:匠本舗の価格相場)
たとえば、一万円前後のおせちは夫婦二人で食べるのにぴったり。2万円前後なら三段重でボリュームもあり、家族4人で大満足できます。
3万円以上の豪華おせちは伊勢海老や高級食材が入ることが多いですが、「食べきれず残ってしまった…」という声もあるので、人数や食べる量に合わせて選ぶのが失敗しないポイントです💡
おせちのコスパに関するよくある質問(FAQ)
最近は冷凍技術や製造の工夫が進んでいて、1万円以下でも十分に美味しいおせちが増えています。ただし、口コミで「味が濃すぎる」「甘すぎる」などの声が多い商品は避けるのが安心です。
3〜4人で食べられなくはないですが、量は控えめになることが多いです。しっかり楽しみたいなら1.5〜2.5万円台の三段重が安心。1万円以下は夫婦や少人数向けと考えるとちょうど良いですね。
断然、早割がお得です。おせち通販No.1の匠本舗は最大2万円以上の割引になることもあり、同じ予算でワンランク上のおせちが手に入ります。特に人気商品は11月末〜12月上旬に売り切れることが多いので、早めの予約がコスパ的にも安心です。
冷蔵おせちは解凍不要ですぐに食べられるのがメリットですが、賞味期限は短め。冷凍おせちは保存性が高い反面、解凍に時間がかかるので前日からの準備が必要です。家族の予定や人数に合わせて選ぶと失敗しません。
スーパーは直前でも購入できて便利ですが、品揃えや味の安定感では通販に軍配が上がります。通販は早割やクーポンを活用できるため、コスパを求めるなら通販予約がおすすめです。
もちろん可能です!三段重や有頭海老、数の子など定番の高級食材が入っているおせちなら、見た目の華やかさも十分。工夫次第で低予算でも豪華に感じられるおせちを選べます。
おせちコスパランキングで迷ったら、らでぃっしゅぼーや『福来』がおすすめ

今回は2026年最新版として、コスパ最強のおせちをランキングでご紹介しました。
もしどれにするか迷ったら、ランキング1位でもご紹介したらでぃっしゅぼーやの三段重おせち『福来』はいかがでしょうか。
全て国産食材かつ添加物不使用なので、素材本来の味を楽しめるとともに、健康的な食事にこだわる大人世代の方へも配慮されています。
らでぃっしゅぼーやの『福来』は手作りなので数量限定!
三段重おせち『福来』←最新の在庫状況はこちらをクリックして公式サイトでご確認ください。
関連記事:【2026年版】おせちどこが美味しい?買ってよかったおせち通販ランキング