匠本舗のおせちが「まずい」という噂を聞いて、購入を迷っていませんか?
安心してください!結論から言うと、匠本舗のおせちは決してまずくありません!😊
それどころか、顧客満足度は94%以上と非常に高く、リピーターも多い人気のおせち通販です。
全国の有名料亭が監修しているので、味もお墨付き。通販おせちで心配されがちな「解凍したら水っぽくなった…」なんて失敗がない「冷蔵・生おせち」なのも、美味しさのヒミツです。
この記事では、匠本舗人気No.1おせち 岩元監修『匠』を取り寄せた実食レビューに加えて、良い口コミ・悪い口コミの両面を徹底調査しました!
【当サイトの匠本舗おせち評価】 | |
---|---|
総合評価 |
4.3 |
味・おいしさ |
4.0 子供から大人まで楽しめるバラエティーに富んだお料理盛りだくさん |
グレード (品質・安全性) |
3.8 中国産主原料・合成保存料・合成着色料不使用で安全性に配慮 |
価格 (コスト) |
5.0 コスパ抜群◎ |
ボリューム感 |
4.5 品目数も多く、食べ応え十分のボリューム◎ |
見た目 |
4.5 着色料不使用ながら、鮮やかで美しい盛り付け✨ |
匠本舗のおせちは、予約が早いほど割引率が高くなる「早割」制度。
岩元など人気料亭監修のおせちは、毎年12月前に完売するため、お得に確実に予約をしたい方はお早めに。
関連記事:【2026年】匠本舗のおせち人気ランキングTOP10
![]() |
【共働き主婦】みーこ |
おせち通販歴5年以上。毎年さまざまなおせちを食べ比べてきた実体験をもとに、野菜ソムリエの私と健康管理士の主人で執筆しています。口コミ・実体験を参考に、美味しい点も「まずい」と言われる点も正直にお伝えしています。 |
- 株式会社ウェブノート(編集制作ポリシー準拠)が運営しています。
- 情報は2025年9月15日時点。価格・在庫・早割は変更の可能性があります。
- 当記事はアフィリエイト広告を含みますが、評価は体験・口コミを基に中立的に行っています。
【結論】匠本舗のおせちはまずくない!ただし注意点も

なぜ一部で「まずい」という声が上がってしまうのか、購入前に知っておきたい3つの注意点を正直にお伝えします!
⚠️注意点①:一部の味付けが口に合わない可能性
おせち料理は地域や家庭ごとに味の好みが分かれるものです。匠本舗の岩元おせちは関西風の味付けをベースにしており、
「しっかり濃いめ」「甘めに仕上げられている」料理が多いのが特徴。
そのため、普段あっさりした味付けに慣れている方や薄味を好む方にとっては「ちょっと味が濃いかな」「甘すぎるかも」と感じやすいようです。
逆に「濃い味が好き」「お酒に合うおせちを探している」という方には高評価につながっています。
⚠️注意点②:期待値とのギャップ
匠本舗は公式サイトやカタログに大きな写真が掲載されており、華やかさが強調されています。
そのため購入者の中には「もっと豪華だと思っていた」「思ったより普通だった」と感じる方もいます。
これは料理自体が悪いというよりも「写真やイメージとのギャップ」が原因で「まずい」と表現されてしまうケースです。
実際に「味は良いけど、見た目は写真ほどじゃなかった」という口コミも見られます。
期待値を正しく持って選べば「思った以上に美味しかった!」と満足できる方が多いのも事実です。
⚠️注意点③:人気すぎてすぐに売り切れる
これは嬉しい悲鳴ですが、匠本舗のおせちは毎年ものすごい人気で、特に人気のおせちは早い時期に完売してしまいます。
「年末にゆっくり考えよう」と思っていると、お目当てのおせちが買えない…なんてことも。
「まずい」というより「買えなくて残念」という声に繋がっている可能性もあります。お得な早割期間中に予約するのが断然おすすめですよ!
匠本舗のおせちは、多くの人が「美味しい!」と満足しているおせちです。ただ、味の好みや人気すぎるがゆえの注意点があるのも事実。
これらの点をしっかり理解しておけば、「こんなはずじゃなかった…」という失敗を防いで、きっと満足できるお正月を迎えられますよ!🙆♀️
【実食レビュー】匠本舗のおせちを実食!まずい?美味しい?
※2023年に注文した実食レビューです。
では実際の味はどうなのか!?匠本舗人気No.1おせち 京都岩元『匠』をお取り寄せしてみました。
匠本舗のおせちは、冷凍では無く『冷蔵(生おせち)』で届きます。

匠本舗のおせち到着日は、【12/29・12/30・12/31】のいずれか。
到着日の指定はできませんが、12/20以降に、ハガキ案内と登録メールアドレス宛に確定到着日と配送業者の連絡がきます。

外箱から出すと、ピンク色の可愛らしい風呂敷に包まれた、冷蔵おせちが入っています。+祝い箸5膳やお品書きなどの同梱物も。

届いた冷蔵おせちは、外箱から出して速やかに冷蔵庫へ。

お重周りの透明ビニールはそのままにして、お重の状態で冷蔵庫へ(入らなければ、一段ずつ)入れてくださいね。

食べる直前に、冷蔵庫から出します。

冷蔵おせちは解凍の手間もなく、すぐに食べられるので便利な反面、賞味期限が冷蔵状態で~1/2までと短め。早めに食べきりましょう。
まず、この見た目!新年にぴったりな華やかさで、写真映え間違いなし✨

品数も47品と多く、高級食材から和風のお料理、甘味も6品入っているので、最後まで飽きずに食べられます。
岩元おせち『匠』壱の重で美味しかったお料理

壱の重には、お正月らしい豪華ロブスターに、黒豆やきんとん、田作りといった縁起物もしっかり揃っています。
ロブスター旨煮

お重の中でもひと際目を引くロブスターは、まさにお正月らしいお料理🦞素材の旨味を活かした味付けで、身もそこそこ詰まっていました。
ロブスターは、温めるとより一層美味しいです。
キングサーモン幽庵焼き

こちらは焼き目もついて香ばしく、ほどよく脂も乗っていて、とっても美味しいお料理でした!こちらも温め推奨です◎
紅芋金団
紫と黄色のコントラストが綺麗な紅芋きんとん。口に入れると紅芋の自然な甘みと栗の風味が広がります。甘さは控えめで上品な仕上がりなので、どなたでも食べやすいかと思います☺
金箔黒豆

金箔が乗った国産黒豆は、ふっくらして黒豆特有の風味も強く、ねっとり感もあって個人的に凄く好みな黒豆でした♥
甘栗とあずきのクリームチーズ

お子様も思わず手が伸びる、デザートおせち。チーズのコクと甘栗、小豆の優しい甘さが絶妙にマッチして、和と洋の美味しさを楽しめます。
岩元おせち『匠』弐の重で美味しかったお料理

弐の重には、高級食材アワビから、見た目にも可愛らしい甘味まで。様々なお料理が楽しめます。
祝い海老

色鮮やかな祝い海老が4つも入ってプリプリ新鮮!冷蔵ならではの美味しさで、自然な海老の旨みを味わえます。
贅沢な肉厚アワビ


アワビの食感は、ほどよい弾力がありながらも柔らかく、箸を入れるたびに贅沢感を堪能できます。高級食材でありながら、馴染みのある味付けが、どこかほっとする味わいでした。

アワビの肝は、臭みも少なく海の旨みたっぷりで絶品でした!
焼き湯葉巻き

お出汁がしっかり効いて、湯葉の風味も存分に楽しめる上品な味わい。京料理らしいやさしい味わいを楽しめるお料理でした🎍
岩元おせち『匠』参の重で美味しかったお料理

参の重には、食べやすいカニ爪やホイップクリームを使った新丈、帆立やスモークサーモン、鶏肉料理など豊富なラインナップです。
蟹爪新丈

ぎっしり詰まったカニ爪に、すり身とホイップクリームを合わさり絶妙な味わい!和風お料理が多めなので、こういった和洋のお料理はいいですね🤤
スモークサーモントラウト

脂がのったサーモントラウトを燻製にしているので、スモークの香りと濃厚な旨みがたまらない一品で美味しかったです!
若鶏雲丹田楽焼き

ウニと白味噌で味付けられた鶏肉。少し塩味が強めかな?という印象でしたが、全体的に魚介系のお料理が多めなので、お肉料理は嬉しいですね♪
岩元おせちは、「子どもが食べない…」という声に応えて、若い世代にも喜ばれる工夫が満載!
確かに全体的に味が濃いめのお料理は多いですが、その分お酒との相性が良く、正月の食卓が一気に華やぎました。
魚介中心の品揃えだったので、もう2~3品お肉料理が入っていたら完璧!というのが正直な感想ですが、おせちでは珍しい創作料理も多く、満足度は高め。
「これぞおせち!」という華やかさとボリューム感があり、結果的には大満足のおせちでした。🎍✨
匠本舗の人気おせち≪価格・口コミ・おすすめ度≫を比較
おせち名称 | 通常価格・内容 (税込価格) |
おすすめ度 |
---|---|---|
❶匠(たくみ)![]() |
・18,800円⇒14,600円 ・3~4人前 ・和風/三段重 ・全47品 |
>>口コミ |
❷極(きわみ)![]() |
・38,800円⇒26,800円 ・7~8人前 ・和洋/六段重 ・全74品 |
>>口コミ |
❸海宝箱(かいほうばこ)![]() |
・29,800円⇒20,300円 ・4人前 ・和風海鮮/二段重 ・全51品 |
>>口コミ |
❹冠寿(かんじゅ)![]() |
・48,000円⇒35,000円 ・4~5人前 ・和洋/高級三段重 ・全50品 |
※新商品 |
岩元おせちは、おせち通販 人気No.1の『匠本舗』で予約可能です☺
2026年の岩元おせちに新しく高級三段重『冠寿』が登場しました。
A5ランク近江牛、特大鮑、国産うなぎなど豪華食材が盛り沢山の最上級おせち🎍✨
超早割期間中の今が一番お得!
匠本舗のおせちで口コミ人気が高いのは?

【匠本舗】で人気No.1の「岩元監修おせち」は、見た目の豪華さと本格的な味わいで毎年注目を集めています。
中でも口コミ評価が高いおせちを詳しくご紹介します✨
おすすめ❶ 岩元監修『匠』の口コミ・評判

口コミ人気度 | |
---|---|
価格 | |
早割 | 超早割9月30日まで4,200円OFF! |
在庫状況 | 〇:在庫有り |
販売終了時期 | 売切れ次第販売終了 |
配送時期 | 2025/12/29・30・31のいずれか(日時指定不可) |
変更キャンセル | 2025/10/31 まで |
内容 | 和風3~4人前/三段重(全47品) |
タイプ | 冷蔵(そのまま冷蔵庫で保存) |
賞味期限 | 2026/1/2 まで |
口コミでの評判が一番高いのは、京都祇園 料亭「岩元」監修おせち『匠』です。
『匠』には、アワビや牡蠣、ロブスターなど豪華海鮮食材から甘味デザート6品入り!3~4人前47品目入って2万円を切るお値段も魅力。
“コスパも味も妥協したくない“料亭おせちをお探しの方におすすめです!
岩元おせち『匠』まずい?美味しい?評判調査
今年のおせちは楽天市場の
京都祇園『岩元』匠正直とても美味しかった(◍•ᴗ•◍)✧*。
新年早々勝ち組の気分w pic.twitter.com/zckjWm6dMK
— Yamaa! (@YamaaJAPAN) January 1, 2025
評価:
今年で三度目の注文でした。
初めて購入した年に家族全員満足のお味だったので、
今年はどこの料亭にしようと検討の末迷ったけれど三年連続でした。
早期注文で値引きもありお得だと思います。
来年も迷うと思いますが、やっぱり「岩元」さんかな?
>>公式レビュー
評価:
種類豊富でどれもおいしい。 我が家では、暮れに届いてから食べ始めて2日には終わります。
25年もリピート予定。
>>楽天レビュー
評価:
梱包もしっかりしていて、お重を開けた時のビジュアルの満足感が6.5寸、48品目、とても贅沢なおせちでした。丁寧につくられているお料理ばかりで感動ものでした。家族全員、大満足です。冷蔵で配送されるのも選んだ理由です。そのままいただけるのはありがたいです。
早割で利用させていただきました。ありがとうございました。
>>楽天レビュー
評価:
通販おせちにしては一応合格
好きな美味しい料理を食べた方が一番良いかなと思いました。
種類は多いけれど、平均点~それ以上を考えれば平均点の物はあまり嬉しくないかもです。
>>楽天レビュー
評価:
おせち頼んだの初めてで、すごく期待していたのに、メインの伊勢海老も微妙で、他の料理も誰も進んで食べなくて残念でした。
これからは、また自分で作ろうと思いました。>>楽天レビュー
京料理らしい上品な味付けで他では味わえないお料理が多数あった。
少量ずつ沢山の種類を味わえるから最後まで飽きずに食べられた🍴
甘味が6種類も入っており、女性やお子様も楽しめそう💛
お正月らしい豪華な盛り付けもよかった🎍
お肉料理がもう2,3品ほしいかも…?
おせち到着の日付指定ができないため不便さを感じた口コミ有。
お値段のわりに見た目も豪華で味も美味しいという口コミが多数ありました。一方で、ロブスターが小さい、お肉料理が少ない(私も同意です…)という意見も一部あったので、今後の改善に期待です(^^;
おせち到着日の指定ができない点に関しては、年末までお仕事のかたはデメリットですよね。
12/29~31日のいつ届くかは事前にお知らせがくるので、ご家族のだれかに受け取ってもらいましょう。
おすすめ❷ 岩元監修『極』の評判・口コミ

口コミ人気度 | |
---|---|
通常価格 | 38,800円(税込・送料込) |
内容 | 和洋7~8人前/六段重(全74品) |
口コミ人気おすすめ第2位は、京都祇園料亭「岩元」監修六段重『極』です。
大人数でのお正月にふさわしい豪華六段重。『極』でしか味わえない「柚子袱紗焼き」や「若鶏山芋新丈からすみのせ」、京都らしい湯葉を使ったお料理など…全73品入りで、3~4人前のおせちを2つ買うより断然お得です。
岩元おせち『極』まずい?美味しい?評判調査
初めておせち福袋というものを買ってみた。12345円と遊び心満載な値段w届いたのはなんとびっくり京都祇園、「岩元」の6段重!食卓が一気に華やかになったし味も美味しい!おせちを待つ間も楽しめたし、食べても幸せで最高な年始を迎えられて嬉しい(*´ω`*)おまけの桜大福も最高でした♡ pic.twitter.com/zzyn1K7Wma
— miki (@saku_9ra) January 1, 2022
評価:
初めて6段におせちを注文しました。少し多いかなぁと思っていたのですが、1日に、美味しい 美味しいと言いながら、食べた物を、入れ替えしたら、2段分しか、残りませんでした。すごく家族には 好評でした。美味しかったです。
>>楽天レビュー
評価:
配達日と時間の指定はできませんが、事前お知らせで配達日がわかったので問題ありませんでした。梱包も丁寧でたし重箱にパンパンに商品が詰まっているので商品が崩れる事もなく綺麗な状態で受けとることができました。綺麗な品々で見て楽しみ、ひとつひとつのお味も大変良く家族皆も大喜びでした。お品書きを見ながら皆でワイワイ楽しくいただきました。来年もリピート間違いなしです。>>楽天レビュー
評価:
6段重ねに丁寧な盛り付けでボリュームも満点。どの品をとっても、食材の味をいかした味付けなので最後まで飽きることなく食べ尽くせました。各お重ごとに豪華で見映えよく盛り付けが工夫されているので、お客様用と家族用に分けることもできました。家族全員、大好評なので、来年もまた絶対にこれと決めました。
>>公式レビュー
評価:
お料理の味付けは良かったと思いますが、魚の品数が多いので、もう少し子供の喜ぶメニューが入っていたら嬉しいです。どう見てもデザートのチョコレートかな?と思った包みの中にもまさかの魚でがっかりでした。あのキラキラの包みの中に入れるのは、おかしいですね。それも見た目は板チョコかなと思いました。>>楽天レビュー
評価:
同じ物が多い。御苑のものなので、味が薄めかと思いましたが、濃く食べれない物がありました。
>>楽天レビュー
評価:
お酒を飲む人なら良いかも。
・良い点⇒原材料の表示がしっかりしてあるので、アレルギー持ちの家族も安心して食べられました。見た目が豪華なので、見栄えします。
・改善して欲しい点⇒魚と貝のおかずが多すぎます。子供が喜ぶようなものを増やして欲しいです。
塩辛いものが多すぎて、なかなか減りませんでした。
>>楽天レビュー
一品一品のお料理がとても丁寧でどれも美味しい💛
品数が多いのでどれにしようか選ぶのも食事中の楽しみ❣
ボリューム満点で見た目も豪華だった✨
味付けが濃いものがあった。
子供が喜ぶお料理を増やしてほしい!
おすすめ❸ 岩元監修『海宝箱』の評判・口コミ

口コミ人気度 | |
---|---|
通常価格 | 29,800円(税込・送料込) |
内容 | 和風4人前/六角二段重(全51品) |
口コミ人気おすすめ第3位は、京都祇園「岩元」監修の六角二段重『海宝箱』です。
こちらは、あわび、雲丹、蟹など豪華海鮮食材メインの二段重。一品一品ボリュームがあるため、家族4,5人で食べても満足できるはず🦀✨
岩元おせち『海宝箱』まずい?美味しい?評判調査
評価:
毎年、おせちを買おうと色々見てますが、購入したことはなかったんですが、今年は、こちらのを見て、迷わず購入しました、全部美味しくて、特に大好きなウニが美味しくて満足です、いい元旦を迎えられました
>>楽天レビュー
評価:
高級感漂うお節料理
お正月を豪華に彩るお料理でした。海の幸がこれでもかといろいろな種類、味で楽しめました。子供も、うまいと言って食べました。来年も、こちらにお願いしようかなぁとは思いつつ、少し量が多かったので、もう少し少ないものがあればいいなぁと、こちらの系列のものを探すことにします!
>>楽天レビュー
評価:
両親がいままで食べたおせちで一番美味しいと喜んでいました。味付けが薄過ぎず濃すぎない絶妙な味付けだと絶賛していました。おせちだけでお腹を満たす感じではなく、お酒のおつまみとして食べる程よい量でした。
>>公式レビュー
評価:
ウニ、カニ、アワビなど豪華な品揃えでお正月気分を味わうことができました。
ただ、味付けが濃いものが多かったり、少し水っぽいものがあったり、魚卵が多すぎたりと、ちょっと残念な点がいくつかありました。
>>楽天レビュー
評価:
かなりしょっぱいです。。日持ちさせるため仕方ないことではありますが、今年は他に3つのおせちを頂く機会があり、他社と比較しても特にこちらの商品はしょっぱいことがわかりました。冷蔵とのことですが、まるで冷凍みたいに根菜がぐにゃぐにゃで水っぽくかんじました。
>>楽天レビュー
全部のお料理が美味しくて、とくにウニなど絶品だった✨
たくさんの海の幸を味わえて贅沢気分で過ごせる!
海鮮系なのでお酒のおつまみにも最高🍺
味付けが濃いもの水っぽいお料理があった。
人気料亭の監修おせちを取り寄せするなら、『匠本舗』がおすすめ!
引用元:匠本舗公式サイト
- 累計販売個数370万個を突破!おせち購入者の94%以上が満足!
- 全国の老舗料亭、有名ホテル監修のおせちを味わえる
- 味に厳しい主婦の意見を多く取り入れシーズンごとに美味しさUP
- 中国産主原料、合成保存料・着色料不使用でお子様や高齢者も安心
おせち累計販売数240万個突破!おせち通販人気No.1お取り寄せショップです。
全国の老舗料亭、有名ホテル監修( 岩本・道楽・東荘観など)のオリジナルおせちを味わえるのが最大の特徴。
匠本舗では味に厳しい主婦の意見を多く取り入れるなど、シーズンごとに美味しくリニューアルされているため、購入者満足度は驚異の94%!リピーターも多いので年末前に完売するおせちも多数あるほどです。
おせちは全て添加物にも配慮され、お子様や高齢者も安心して召し上がれるのも嬉しいポイントですね☺
匠本舗でお取り寄せする際の注意点
- おせち配達日の指定ができない(12/29~30日のいずれか)
- 注文後のキャンセルが原則不可
おせち配達日は12/29・30・31のいずれかで、事前に日時指定はできませんが、12/20以降にいつ届くかの連絡が【メール・ハガキ】で案内がきます。
また、注文後のキャンセルは基本不可ですが、やむを得ない事情がある場合は10/31までキャンセル可能です。
匠本舗の「岩元おせち」早割スケジュール
おせち名称 | 早割価格(税込) |
---|---|
❶匠(たくみ)![]() |
■早割第1弾:~9/30 14,600円(4,200円OFF) ■通常価格:18,800円 |
❷極(きわみ)![]() |
■早割第1弾:~9/30 26,800円(12,000円OFF) ■通常価格:38,800円 |
❸海宝箱(かいほうばこ)![]() |
■早割第1弾:~9/30 20,300円(9,500円OFF) ■通常価格:29,800円 |
❹冠寿(かんじゅ)![]() |
■早割第1弾:~9/30 35,000円(13,000円OFF) ■通常価格:48,000円 |
京都料亭「岩元」監修おせちは、匠本舗でしか味わえない逸品。岩元監修などの人気なおせちほど年末前に売り切れてしまうため早めの注文がおすすめです。
まとめ:匠本舗のおせちは「まずい」より「好みの問題」
匠本舗のおせちには「味が濃い」「甘めだった」といった口コミもありますが、それはあくまで味の好みの差が大きいかと思います。
実際には、見た目の華やかさや品数の多さ、コスパの良さを評価する声が圧倒的に多く、「毎年リピートしている」というリピーターも少なくありません😊
良かった点
- 三段重で品数が多く、華やかで豪華
- 冷蔵で届くから解凍いらず、すぐに食べられる
- 早割を利用すればコスパ抜群
注意点
- 味付けは濃いめなので、薄味派の人には合わない場合も
- 人気商品は早期完売しやすいので、早めの予約が安心
総合すると、匠本舗のおせちは「まずい」というよりも、味付けの好みや期待値によって評価が分かれる商品だと言えます。
家族で豪華に楽しみたい方や、お正月らしい華やかさを重視する方には間違いなくおすすめできるおせちです。
匠本舗のおせちQ&A
一部では「味が濃い」「甘め」と感じる声もありますが、全体的には「豪華で美味しい」「リピートしている」と高評価の口コミが多数。好みの差による部分が大きいです。
はい、匠本舗のおせちは冷蔵配送が中心です。解凍の必要がないため、届いたらすぐに食卓に出せるのが大きなメリットです。冷蔵庫の場所を空けておくとスムーズに受け取れます。
匠本舗のおせちは、保存料や合成着色料を使用せずに作られています。そのため素材本来の味わいや色合いを楽しめると好評です。無添加にこだわりたい方にも安心して選ばれています。
匠本舗は「早割」での購入がお得です。予約時期に応じて数千円〜1万円以上割引されることもあるので、早めの予約がおすすめです。
食品のため基本的に返品・キャンセルは不可です。ただし、不良品や配送トラブルがあった場合は対応してもらえるので、事前に公式サイトの規約を確認しておくと安心です。