おせち通販 PR

匠本舗おせち早割いつまで?2026年クーポン・割引キャンペーンを解説

当ページのリンクには広告が含まれています

「匠本舗のおせちは早割いつまで?」
「割引クーポンは併用OK?」

2026年予約分の匠本舗おせちを最もお得に手に入れる方法は、ずばり「10月31日までに早割第二弾で予約すること」です!

なぜなら、匠本舗の早期割引は期間が3段階に分かれており、早ければ早いほど割引額が大きく、人気のおせちはすぐに売り切れてしまうからです。

すでに第一弾が終了。現在は第二弾の早割期間中です。

兼業主婦
兼業主婦

この記事では、匠本舗のおせちを実際に注文して分かった「得する裏ワザ」をシェアします!

年末の忙しい時期に慌てて高いお値段で買うことがないように、おせち購入前にぜひ当記事をチェックしてくださいね🎍✨

\早ければ早いほどお得!/

【匠本舗】2026年おせち公式サイトへ

この記事を書いた人
代替テキスト 【共働き主婦】みーこ

おせち通販大好き主婦!毎年さまざまなおせちを食べ比べてきた実体験をもとに、野菜ソムリエの私と健康管理士の主人で執筆しています。口コミ・実体験を参考に、美味しい点も「まずい」と言われる点も正直にお伝えしています。

目次
  1. 結論:2026年の匠本舗おせちは「9月30日までの早割予約」が断然お得!
  2. 【最重要】匠本舗の早割いつまで?3段階の割引率を解説
  3. 早割だけじゃない!匠本舗おせちクーポン・割引キャンペーン総まとめ
  4. 匠本舗おせちがもっとお得になる「お買い物ポイント」活用術♪
  5. 匠本舗おせち早割キャンペーン・クーポン・ポイントの併用について
  6. 予約前に確認!匠本舗の注文からお届けまでの流れ
  7. 匠本舗おせち早割・クーポン・キャンペーンに関するQ&A
  8. まとめ:2026年お正月は匠本舗の豪華おせちを「早割」で賢く準備しよう!

結論:2026年の匠本舗おせちは「9月30日までの早割予約」が断然お得!


引用元:匠本舗公式

匠本舗のおせちを予約するなら、絶対に「早割」を狙うべきです。

その中でも、最も割引率が高いのが9月30日までの「早割第一弾(超早割)」で人気のおせちが最大46%OFFで購入出来ます🎉

匠本舗 公式人気ランキングの早割額

※ランキングは2025年9月時点の匠本舗公式のものです。

商品名 早割額 割引額
京都祇園 料亭「岩元」監修おせち 匠
約3~4人前/47品
18,800円
14,600円
4,200円引き
(22%OFF)
奥の細道「大田忠道」監修おせち 太閤の御膳 雲海
約3~4人前/43品
20,800円
15,800円
5,000円引き
(24%OFF)
京都東山 料亭「道楽」監修おせち 清新
約3~4人前/45品
18,800円
14,600円
4,200円引き
(22%OFF)
京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極
約7~8人前/74品
38,800円
26,800円
12,000円引き
(31%OFF)
銀座「田中屋」監修おせち 華ぎんざ
約3人前/35品
18,800円 ※早割無し

匠本舗の早割第一弾の割引率平均は25%前後!

ちなみに割引率が一番高いおせちは京都岡埼「味ま野」監修の高級重 翠柳です。

💡早割を利用する3大メリット
  • 大幅割引:予約時期次第で最大2万円以上お得!
  • 早期完売:人気おせちは11月中に売り切れることも多い
  • 選択肢豊富:早い時期なら家族構成や好みに合ったおせちを選べる
兼業主婦
兼業主婦

早割を過ぎると、同じおせちでも価格が一気に上がり、数千円~1万円以上損してしまいます。

さらに人気上位のおせちは早期完売してしまうことあるので、お早めに!

【匠本舗】岩元おせちの口コミ評判・実食レビュー
【岩元おせち】口コミ評判人気No.1『匠』の辛口実食レビュー匠本舗の岩元おせちはおいしい?まずい?口コミ評判を徹底調査し、人気No.1「京都祇園 岩元 匠」を実際に試食。辛口レビューで味・特徴を正直に検証しました。...
京料理道楽おせちの口コミ評判&匠本舗「清新」実食レビュー
【実食レビュー】京料理「道楽」おせち清新の口コミ評判|匠本舗はまずい?美味しい?京料理「道楽」監修おせち清新を実食レビュー!匠本舗で人気の理由や口コミ・評判、味はまずい?美味しい?実際の感想を写真付きで紹介します。...
\早ければ早いほどお得!/

【匠本舗】2026年おせち公式サイトへ

【最重要】匠本舗の早割いつまで?3段階の割引率を解説

※引用元:匠本舗公式サイト

匠本舗の早割は、第一弾・第二弾・第三弾と3つの期間に分かれています。

期間を過ぎるごとに価格が上がっていく「ステップアップ方式」なので、いかに早く決断するかがお得の鍵を握ります🤔

早割第一弾:最大割引!絶対に逃したくない期間(~9月30日)

最も割引率が高く、一番お得に購入できるのがこの期間です。

リピーターや「絶対にこのおせちがいい!」と決めている方は、迷わずこの期間に予約を済ませています。

最大で22,200円もの割引が適用される商品もあり、まさに破格の値段と言えます!

早割第二弾:まだお得!10月中の予約(~10月31日)

「9月は忙しくて逃してしまった…」という方も、まだ諦めるのは早いです。

第二弾も十分にお得な割引価格が設定されています。

ただし、第一弾と比べると数百円~千円程度価格が上がってしまい、この頃から人気商品の在庫が少なくなり始めます。

早割第三弾:ラストチャンス!11月以降の予約(~12月10日)

11月から12月上旬にかけての最終割引期間です。

定価よりは安いものの、第一弾、第二弾と比べると割引額は小さくなります。

また、この時期には多くのおせちが「完売」となっており、選べる種類がかなり限られてしまう可能性が高いです。

おせちの早割価格の変動シミュレーション

実際に早割と通常期間でどれくらい価格が変わるのか、、

匠本舗で一番割引額が高い「京都岡埼「味ま野」監修の高級重 翠柳」おせちを例に、価格の変動シミュレーションをしてみます。

通常価格:48,000円

予約期間 早割額 割引額
早割第一弾
~9月30日まで
25,800円 22,200円引き
(46%OFF)
早割第二弾
~10月31日まで
26,300円 21,700円引き
(45%OFF)
早割第三弾
~12月15日まで
26,800円 21,200円引き
(46%OFF)

※上記は去年の日付を元にした参考価格です。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

9月中に予約すると、10月以降より500円お得に。さらに通常価格と比べれば、なんと22,200円も安くなります!

匠本舗のおせちは高額なものほど割引幅が大きいので、早割を使わないのはもったいないですね。

\早ければ早いほどお得!/

【匠本舗】2026年おせち公式サイトへ

早割だけじゃない!匠本舗おせちクーポン・割引キャンペーン総まとめ

「早割が一番お得なのはわかったけど、もっと安くなる方法はないの?」

と疑問をお持ちの方のために、早割と併用できる可能性のあるクーポンやキャンペーン情報を実体験からリサーチしました!

おせち通販で使えるクーポン一覧

クーポン種類 割引額 使用期限
❶本日限定クーポン
※新規/既存会員どちらもOK
200円 本日中
❷メルマガ会員限定クーポン
※既存会員向け
300円 クーポン発行から+2日後
❸カタログ・DM限定クーポン
※既存会員向け
300円 11月上旬まで
❹公式LINEのお友達登録キャンペーン
※新規/既存会員どちらもOK
300円分 ポイント付与から30ヶ月

※クーポンは1会計で1枚のみ使用可能。複数クーポンの同時使用はできません。

割引クーポンの取得方法

お得なクーポンを見逃さないために、以下の方法をチェックしておきましょう!

❶公式サイトの本日限定クーポン

※引用元:匠本舗公式サイト

クーポン名 本日限定クーポン
対象者 初回利用者・リピーターどちらもOK
割引額 200円
有効期限 本日中(23時59分まで)
利用条件 公式サイト上にポップアップで表示された場合に限る。

公式サイトを訪れた際に、突然「本日限定200円OFFクーポン!」といったポップアップが表示されることがあります。

本日限定のポップアップクーポンは不定期で表示されます。

※ブラウザを閉じる瞬間に表示されることが多い傾向…?🤔

もしもポップアップクーポンが表示されたら、スクリーンショットを撮るか、メモしておくのを忘れずに📝

また、本日限定クーポンは新規利用者・リピーターどなたでも使用できるクーポンなので、初めて匠本舗を利用するかたはこのクーポンを使いましょう!

❷メルマガ会員限定クーポン

※引用元:匠本舗メルマガ画面

クーポン名 メルマガ会員限定クーポン
対象者 2回目以降のリピーター向け
割引額 300円
有効期限 クーポン発行日から2日後の17:59まで
利用条件 Webサイトでの会員登録

匠本舗のメルマガでは、おせちだけでなくカニなどの海産物がお得に買えるクーポンも不定期に届きます。

メルマガ限定クーポンは、2回目以降の購入から利用できるリピーター向けの特典🎁

なお、メルマガは会員登録時のメールアドレス宛に配信されるので、初回購入の際に会員登録を済ませておくと安心です👌

❸カタログ・DM限定300円引き優待特典クーポン

クーポン名 カタログ・DM限定クーポン
対象者 2回目以降のリピーター向け
割引額 300円
有効期限 11月上旬まで
利用条件 Webサイトでの会員登録

一度、匠本舗の通販で購入すると、郵送でカタログやダイレクトメールが届くことがあります。

そこにお得なクーポンコードが記載されている場合があるので、見逃さずにチェックしましょう👍

❹公式LINEのお友達登録キャンペーン


※引用元:匠本舗公式サイト

匠本舗では、LINE公式アカウントを友だち登録すると、初めての利用でもすぐに使える 300円分のポイントがプレゼントされるキャンペーンを実施中です!

  1. LINE公式アカウントで簡単ログイン
    匠本舗会員IDとLINEを連携すれば、パスワード不要でログイン可能に。
  2. 友だち登録で300ポイント付与
    LINE友だち登録をすると、すぐに300ポイント(=300円分)がもらえます。
  3. 即日利用OK
    付与されたポイントはその日の注文からすぐに使えるので、初回購入から300円オフ!

クーポンの使い方を画像付きでかんたん解説

クーポンの使い方はとっても簡単!

匠本舗公式サイトでお好きなおせちを選び、「カートに入れる」をクリックします。

※引用元:匠本舗公式サイト

次の画面に「クーポンコード」を入力する欄があります。

そこに入手したクーポンコードを正確に入力し、「適用」ボタンを押します。

割引が適用されたことを確認してから、注文を確定してください。

たったこれだけで、さらにお得になるならクーポンは使わない手はありませんね✨

\早ければ早いほどお得!/

【匠本舗】2026年おせち公式サイトへ

匠本舗おせちがもっとお得になる「お買い物ポイント」活用術♪

引用元:匠本舗公式サイト

匠本舗には早割やクーポンで安くなるだけじゃなく、もっとお得にお買い物できる「ポイント制度」があります🎁

💡匠本舗のポイント制度ここに注目
  • 早割商品でもポイントがつく
  • 商品代金の5%のポイントが貯まる!
  • 会員登録だけでオンラインで自動加算
  • 貯まったポイントはおせちだけでなく匠本舗・かに本舗の商品に利用可!
※会員登録がない場合はポイントが付与されません。

ポイントはどうやったら貯まるの?ポイント還元率は?

ポイントの貯め方はとってもシンプル🛒

  • 会員登録をしてお買い物をする。
  • お買い物金額100円につき5ポイント還元率5%と高水準!)が自動に貯まる。

※引用元:匠本舗公式サイト

例えば、2万円のおせちを買ったら、1,000ポイント(=1,000円分)がもらえます!

年会費なども一切かからない無料の会員登録をするだけで、勝手にポイントが貯まっていく仕組みは嬉しいですよね♪

貯まったポイントはどうやって使うの?

貯まったポイントは、次回のお買い物から「1ポイント=1円」として使えます。

実際のおせち注文画面で解説すると、「ポイントを利用する」を選び、利用したいポイント数を入力するだけ。

兼業主婦
兼業主婦

おせちで貯まったポイントを使って、年末に食べるカニをちょっぴりお得に買う…なんていう賢い使い方もできちゃいます🦀✨

ここがスゴイ!ポイント活用術

このポイント制度、さらに嬉しいポイントが♪

姉妹サイトの「かに本舗」でも使える!

匠本舗で貯めたポイントは、カニ通販で有名な「かに本舗」でも共通で使えます。逆もOKなので、カニを買って貯めたポイントでおせちを安くすることもできるんですよ。

有効期限はたっぷり30ヶ月!

ポイントの有効期限は、最後にお買い物した日から30ヶ月(2年半)です。

これだけ有効期限が長ければ、うっかりポイント失効の心配も少ないため、自分のペースでゆっくり貯めて、好きな時に使えるのが嬉しいですね。

ポイント制度はリピーター特典🎁

ポイント制度は匠本舗のおせちを毎年頼む人にとっては「リピーター特典」みたいなもの✨

「早割+ポイント利用」で、さらにお得におせちを楽しめますよ。

おせちやカニを買うなら、まずは無料の会員登録から!
賢くポイントを貯めて、お得に美味しいお正月を迎えてくださいね♪

\早ければ早いほどお得!/

【匠本舗】2026年おせち公式サイトへ

匠本舗おせち早割キャンペーン・クーポン・ポイントの併用について

「早割価格からさらにクーポンって使えるの?」「ポイントも一緒に使えるの?」

結論から言うと、匠本舗のおせちは 早割・クーポン・貯まったポイントすべて併用可能です!

早割・クーポン・ポイントはすべて併用可!

例えば、匠本舗のおせちを初めて購入する方でも、早割・クーポン・ポイントを併用すればこんなにお得になります↓

✓併用シミュレーション

▶ 京都祇園 料亭「岩元」監修おせち 匠:通常価格 18,800円 → 14,100円に。

割引の内訳 割引額
おせち早割 -4,200円
本日限定クーポン -200円
公式LINEのお友達登録キャンペーン
※300ポイント即時付与
-300円
割引合計 -4,700円

つまり「早割で安くなった価格」から、さらにクーポン割引が入り、最後にポイントも使えるので、重ねてお得に購入できます🎉

兼業主婦
兼業主婦

節約しながら豪華なおせちを楽しみたい方は、ぜひ活用してみてくださいね。

予約前に確認!匠本舗の注文からお届けまでの流れ

引用元:匠本舗公式サイト

購入したいおせちが決まったら、あとは注文するだけ!ですが、その前に基本的な情報を確認しておきましょう。

【おせち通販No.1】匠本舗ならWEB購入が◎

匠本舗おせちのWEB特典
  • 早割価格で購入できる♪
  • WEB限定クーポン・キャンペーンが豊富
  • おせち代金5%のポイント還元
  • 8,000円以上で送料無料

※WEB特典を最大限受けるために、初回購入時に会員登録を済ませておきましょう!

簡単4ステップ!おせちの注文方法

  1. 匠本舗の公式サイトへアクセス
  2. お目当てのおせちを選び、カートに入れる
  3. 届け先住所、氏名、支払い方法などを入力。←会員登録をしておくと、次回から入力が楽になります。
  4. 注文を確定。登録したメールアドレスに注文確認メールが届けば完了

会員登録の手順

お目当てのおせちをカートに入れた後に、【会員登録して購入手続きへ進む】をタップ↓

次の画面で会員情報を入力→「…同意する」に【✓】を入れて、【会員登録する】をタップするだけと簡単操作で完了します↓

支払い方法は何がある?お得なのは?

匠本舗では、主に以下の支払い方法が利用できます。

  • クレジットカード
  • 代金引換
  • 銀行振込・郵便振替
  • Amazon Pay

ポイントを貯めているクレジットカードで支払うのが、ポイント還元分を考えると一番お得と言えます。

送料はかかる?配送日時は指定できる?

匠本舗のおせちは、基本的に全国送料無料です。これは嬉しいポイントですね。

お届け日は、12月29日、30日、31日のいずれか日付と時間指定はできません。

配送日の確定は、12月中に郵送ハガキで案内がくるので、そちらで日付と時間を確認しましょう!

【重要】キャンセル・変更の期限と方法

匠本舗では、やむを得ない場合に限り、10月31日までキャンセル・変更が可能です。

この期限を過ぎるとキャンセルや変更ができなくなりますので要注意。万が一の場合は、早めに電話で連絡するようにしましょう。

\早ければ早いほどお得!/

【匠本舗】2026年おせち公式サイトへ

匠本舗おせち早割・クーポン・キャンペーンに関するQ&A

Q1. 早割はいつからいつまで実施されていますか?

匠本舗のおせちは毎年9月頃から早割がスタートし、段階的に割引率が下がります。最もお得なのは9月末までの予約です。

Q2. 最大でどのくらい割引されますか?

定価から最大で2万円以上安くなることもあります。人気商品ほど割引額も大きい傾向です。

Q3. おせちの早割とクーポンは併用できますか?

はい、早割価格とクーポンの併用は可能です。さらにポイントも同時に利用できます。

Q4. クーポンコードは複数同時に利用できますか?

1回のお会計につき利用できるクーポンコードは1つまでです。複数同時の利用はできません。

Q5. 早割で予約した場合、キャンセルは可能ですか?

食品のため基本的にキャンセル不可です。やむを得ない事情がある場合は公式に問い合わせましょう。

Q6. ポイント還元率はどのくらいですか?

クレジットカード決済の場合、ポイント還元率は5%と高めです。次回のおせち購入などに使えるのでお得です。

まとめ:2026年お正月は匠本舗の豪華おせちを「早割」で賢く準備しよう!

今回は、匠本舗のおせちを一番お得に購入する方法について、実体験をもとに徹底解説しました!

最後に、匠本舗の早割・クーポン・ポイント特典をもう一度おさらいしましょう。

💡早割・クーポン・ポイント特典
  • 一番お得なのは9月30日までの「早割第一弾」
  • 予約が遅くなるほど割引率が下がるので早めがお得
  • 公式サイトやメルマガクーポンも要チェック
  • 商品代金100円につき5pt貯まる(還元率5%と高水準!
💡おせちに使えるクーポン一覧
クーポン種類 割引額 使用期限
❶本日限定クーポン
※新規/既存会員どちらもOK
200円 本日中
❷メルマガ会員限定クーポン
※既存会員向け
300円 クーポン発行から+2日後
❸カタログ・DM限定クーポン
※既存会員向け
300円 11月上旬まで
❹公式LINEのお友達登録キャンペーン
※新規/既存会員どちらもOK
300円分 ポイント付与から30ヶ月
兼業主婦
兼業主婦

匠本舗では、会員登録をするだけで最大限の割引を受けられるので、初回購入時に会員登録を済ませておくのがおすすめです!

年末は何かと忙しく、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

「まだ先のこと」と思わずに、この機会に、匠本舗の一番お得な『早割』でお正月準備を済ませてしまいましょう🎍✨

ぜひ匠本舗の早割期間中に、おせちをゲットしてくださいね!

\早ければ早いほどお得!/

【匠本舗】2026年おせち公式サイトへ


ABOUT ME
みーこ(共働きの兼業主婦)
野菜ソムリエの私と、健康管理士の主人の二人で執筆しています。仕事に趣味にやりたいことが多いので、スーパーへ行く時間、料理の時間を少しでも節約したいと思い、食事宅配サービスを始めました!当サイトが少しでもお役に立てれば幸いです!